7月までのアニメ ― 2010-08-03 23:16
ワンフェスまでの、ごたごたですっかり忘れていましたが
7月に終わったもの、続いているものなど
見ていたアニメを書き連ねます。
やはりというか、ずば抜けた作品もなく、、
いや、いつも楽しみに見ているなら
「刀語」 ぐらいかな。
(前回書いたものは、スルーしている場合もあり。)
新・三銃士 (人形劇)
四畳半神話大系
さらい屋五葉
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~
けいおん!! 第2期
会長はメイド様!
メジャー 第6期
刀語
-------------------------------------------------------------
■新・三銃士: クライマックスに入る前に、全員で(もちろん
平井堅も含め) 「一人じゃない」を歌うシーン良かった。
後から考えてもやっぱり、このタイミングだな、と納得。
「これだけ人形劇大好きな俺じゃなくて、なんでこいつなんだ!
(田中が出演)」と叫んでいた、爆笑問題の太田。
役がもらえて良かったね。
■四畳半神話大系: 閉じた話だけに、最後のほうは
新鮮味にかけたのが、勿体なかった。
湯浅監督(マインドゲームは観た)の色は出ていた。
嘆くなジョニー。立ち上がるんだジョニー。
■さらい屋五葉: 最後に剣士としての、力を見せる
かと思いきや、淡々と終わってしまった。
この方が、この作品らしいか。
静かさや夜の月明りなど良かった。
■おおきく振りかぶって: 前回に続きすごく丁寧に作られて
いる作品。 高校野球ってこんなに、いろんなことを
考え、探り、組み立てて、試合をしているんだと
改めて考えさせられる。 第3期もありそうな感じ。
■けいおん!! 第2期: 云わなくても皆様ご存知の
けいおん。 でもオープニングの曲速くない?新しくなった
OPも同じく。 シャープネルを聴いていたこともあった
自分でさえ、速く感じる。
カラオケで歌える人はいるのか?
■会長はメイド様!: 桜井監督だな~と思いつつ。
会長が毎回ピンチに陥っていていいのか?
ピンチになっている会長の姿を見るのが
正しい作品の観方か。
■メジャー 第6期: イップスを克服し、綺麗に終わる
のかと思いきや、まだまだ続く。 ネタは豊富だな。
安定した作品。
■刀語: 4話、7話 七実の回、良かったです。
日本最強の剣士が、4話にして登場。戦闘シーンは
前回の予告で。そして、それ以上の存在。
7話の姉殺し。ナナに掛けているのか、、今気付く。
あの化物を倒せるのかと、心配していたが
死を求めていたのか 逆の結果であっても七実は
それはそれで受け入れて居そうな、気もする。
EDの後のシーンが、唯一の救いか。
それにしても、"まにわに" そんなにバタバタ倒されて
いいのか?
「そんなの気にするなー」
チェストー いや チェリオー!
■くるねこ: くるねこの’声’が50回を境に小林聡美から
中谷美紀にバトンタッチした。 何事もなくさらりと。
-------------------------------------------------------------
OPの曲、四畳半、さらい屋五葉、荒川UB アニメーションを
含めて良かった。 やくしまるえつこ が気になる。
鋼の錬金術師FA: 同じ作品を、同じスタッフで2度目の
アニメ化。 2度目となると、どうしても比べてしまうのが定め。
前作のほうが良かったな。
全世界で何カ国かでリアルタイムで放送とうたっていたが、
本当に最後まで放映できたのだろうか?
---------------------------------------------------------------------
今は上橋菜穂子ざんまい。
蒼路の旅人 (守り人シリーズ)を読み、
獣の奏者 (文庫版)1年前に出ていたなんて、
全く気付かずに最近発見。 これから読みます。
7月に終わったもの、続いているものなど
見ていたアニメを書き連ねます。
やはりというか、ずば抜けた作品もなく、、
いや、いつも楽しみに見ているなら
「刀語」 ぐらいかな。
(前回書いたものは、スルーしている場合もあり。)
新・三銃士 (人形劇)
四畳半神話大系
さらい屋五葉
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~
けいおん!! 第2期
会長はメイド様!
メジャー 第6期
刀語
-------------------------------------------------------------
■新・三銃士: クライマックスに入る前に、全員で(もちろん
平井堅も含め) 「一人じゃない」を歌うシーン良かった。
後から考えてもやっぱり、このタイミングだな、と納得。
「これだけ人形劇大好きな俺じゃなくて、なんでこいつなんだ!
(田中が出演)」と叫んでいた、爆笑問題の太田。
役がもらえて良かったね。
■四畳半神話大系: 閉じた話だけに、最後のほうは
新鮮味にかけたのが、勿体なかった。
湯浅監督(マインドゲームは観た)の色は出ていた。
嘆くなジョニー。立ち上がるんだジョニー。
■さらい屋五葉: 最後に剣士としての、力を見せる
かと思いきや、淡々と終わってしまった。
この方が、この作品らしいか。
静かさや夜の月明りなど良かった。
■おおきく振りかぶって: 前回に続きすごく丁寧に作られて
いる作品。 高校野球ってこんなに、いろんなことを
考え、探り、組み立てて、試合をしているんだと
改めて考えさせられる。 第3期もありそうな感じ。
■けいおん!! 第2期: 云わなくても皆様ご存知の
けいおん。 でもオープニングの曲速くない?新しくなった
OPも同じく。 シャープネルを聴いていたこともあった
自分でさえ、速く感じる。
カラオケで歌える人はいるのか?
■会長はメイド様!: 桜井監督だな~と思いつつ。
会長が毎回ピンチに陥っていていいのか?
ピンチになっている会長の姿を見るのが
正しい作品の観方か。
■メジャー 第6期: イップスを克服し、綺麗に終わる
のかと思いきや、まだまだ続く。 ネタは豊富だな。
安定した作品。
■刀語: 4話、7話 七実の回、良かったです。
日本最強の剣士が、4話にして登場。戦闘シーンは
前回の予告で。そして、それ以上の存在。
7話の姉殺し。ナナに掛けているのか、、今気付く。
あの化物を倒せるのかと、心配していたが
死を求めていたのか 逆の結果であっても七実は
それはそれで受け入れて居そうな、気もする。
EDの後のシーンが、唯一の救いか。
それにしても、"まにわに" そんなにバタバタ倒されて
いいのか?
「そんなの気にするなー」
チェストー いや チェリオー!
■くるねこ: くるねこの’声’が50回を境に小林聡美から
中谷美紀にバトンタッチした。 何事もなくさらりと。
-------------------------------------------------------------
OPの曲、四畳半、さらい屋五葉、荒川UB アニメーションを
含めて良かった。 やくしまるえつこ が気になる。
鋼の錬金術師FA: 同じ作品を、同じスタッフで2度目の
アニメ化。 2度目となると、どうしても比べてしまうのが定め。
前作のほうが良かったな。
全世界で何カ国かでリアルタイムで放送とうたっていたが、
本当に最後まで放映できたのだろうか?
---------------------------------------------------------------------
今は上橋菜穂子ざんまい。
蒼路の旅人 (守り人シリーズ)を読み、
獣の奏者 (文庫版)1年前に出ていたなんて、
全く気付かずに最近発見。 これから読みます。
通販について ― 2010-08-12 23:09
いま通販用に簡単なホームページを、作っています。
間に合わなければ、このブログ上でやります。
とりあえず8月22日から、募集を開始します。
おおまかな、流れを書いておきます。
2週間様子を見て、返信します。
このとき、商品の発送が一ヶ月後か、二ヵ月後か
おおよそのめどがつきます。
入金は1週間の期間内に。
振込先は三菱東京UFJ銀行 (もちろん郵便局、
ネットバンクからでも振り込めます。)
送料は全国一律600円。
商品の「ニア メッセンジャー Ver.」 7800円
と合わせた料金になります。
初めてのことなので、勝手が分からないことが多々あると
思いますが、よろしくお願いします。
直前にでもブログをチェックしてもらえれば、ありがたいです。
最近のコメント